未来の動物達のために私達ができること
歯科医学と獣医歯科学双方を基礎から学び
より良い動物医療を追求する
2022年4月17日
第2回 比較歯科学研究会総会
特別講演として小牧令二先生をお招きし、我々が獣医歯科の臨床で最も頻繁に遭遇する歯周病に関連する講義を行って頂きます。本講演では、歯周治療の歴史から、1)歯周病概論として世界的なコンセンサスをお話して頂き、次に“人”の歯科医師の立場から、2) 縁上プラークコントロールについて、さらに超音波スケーラーを用いた効率的な 3)縁下プラークコントロールについてお話しして頂きます。
また、明日からの臨床に役立つ会員による・会員のための症例検討会を実施致します。今回は11題の発表を予定しております。会員の皆様におかれましては奮ってご参加頂きますようお願い申し上げます。
日時:2022年4月17日(日) 10時~17時
場所:新大阪丸ビル新館 5階 509号室
参加費:8000円(ミータス手数料別途)
お問い合わせ期限:3月28日(月)
参加登録期限:3月31日(木)
※新型コロナウイルス感染症対策のため、参加者の人数制限を行います。上限に達し次第、参加登録は締め切らせて頂きます。
※当セミナー決済サービスミータスを使用しております。会員にならずに参加される方も、ミータスに登録が必要となります(年会費支払い不要)。ミータス登録後にセミナー費用お支払いください
当会にご協力頂いている企業様
(2022年度)